INFP(仲介者)とINTJ(建築家)の相性

INFP-INTP INFP(仲介者)
スポンサーリンク

相性レベル ー ★★

INFP(仲介者)とINTJ(建築家)の相性はイマイチです。

INFP(仲介者)はxNFx(外交官)、INTJ(建築家)はxNTx(分析家)に分類されます。

F(感情)、T(論理)とP(探索)、J(計画)が逆になっています。

内向的で理想主義、将来志向であるところが共通点です。

一方で、人間の感情を重視し自由度を重視するINFP(仲介者)と、論理性を重視し計画的に物事を進めるINTJ(建築家)の相性は良いとは言えません。

INFP(仲介者)にはINTJ(建築家)の生き方や考え方は息苦しく感じ、INTJ(建築家)にはINFP(仲介者)の生き方は適当で考えなしに感じます。

こういった考え方の違いにストレスを感じる関係と言えるでしょう。

≫INFP(仲介者)の特徴
≫INTJ(建築家)の特徴

友人関係: ★★

友人関係は成立しにくいと言えます。

共に内向的であることが一因で、共通の趣味などがなければ友人関係が長続きしにくいです。

プライベートな話をするような友人関係に発展することは稀でしょう。

論理的な正しさやち密で戦略的に行動することを優先するINTJ(建築家)に対して、INFP(仲介者)は道徳性や自由、成り行きに任せるタイプであり、理解し合えない部分が多いと言えます。

恋人関係: ★★

友人関係と概ね変わらず、理解し合えない関係と言えます。

INTJ(建築家)とINFP(仲介者)のカップルにとって致命的なのは、コミュニケーションの積極性です。

内向的な性格が災いし、相手の理解できない行動や考えに対して、勝手に判断してしまいます。

そして、不満をため込み、お互いの不信感を生んでいきます。

精神的に成熟した二人であれば、お互いの違いをしっかりと認め合い、よい関係を築けるケースもあるでしょう。

スポンサーリンク

INFP(仲介者)から見たINTJ(建築家)

INFP(仲介者)にとってINTJ(建築家)は、堅苦しい人です。

INFP(仲介者)は、INTJ(建築家)の完璧主義的な堅い考え方に窮屈さを感じます。

ルールや決めたことを守るタイプであるINTJ(建築家)は、やることに対して入念に計画的に実行します。

INFP(仲介者)から見ると、自由度のない点にストレスを感じます。

決めごとであっても、その状況やタイミングによって変更すべきだと感じるためです。

特に干渉し合わない関係であれば問題ありませんが、INTJ(建築家)がINFP(仲介者)に強制してくる場面になると、INFP(仲介者)のストレスが一気に高まるでしょう。

INTJ(建築家)から見たINFP(仲介者)

INTJ(建築家)にとってのINFP(仲介者)は、適当な人です。

INTJ(建築家)は目標に向けて戦略的に実行していくことに重きを置くため、その場その場で行動を変えたがるINFP(仲介者)の行動は適当に感じます。

共同作業をするときなど、行き当たりばったりで計画性のないINFP(仲介者)に対してストレスを溜めることになります。

INTJ(建築家)が理解できない代表的な例としては、どのように進めるのかを明確にしない点や、一貫性のない行動をとる点などです。

都度都度状況を考えて行動するINFP(仲介者)のことを、適当に生きているように感じてしまいます。

INFP(仲介者)とINTJ(建築家)の性格

以下に二つの性格のリンクを貼ります。

よろしければ合わせてご確認ください。

おすすめ書籍

『宇宙兄弟』の登場人物でいえば、あなたは誰?

マンガの名シーンで“腑に落ちる"あなたの知らない、あなたの「強み」と、その活かし方

人にはそれぞれ、自分だけの強みとその活かし方がある。

「スーパーマンは出てこない」けれど、日本人が成長するためのヒントが満載の人気コミック『宇宙兄弟』(小山宙哉作)。

ソニー、LINEなど大手企業も採用する「FFS理論(※)」で、宇宙兄弟の登場人物の心理・行動を読み解きながら、自分の強みを伸ばす考え方、取るべき行動を分かりやすく説明します。

「ムッタの成長のギアが入った場面とその理由」など、登場人物の特徴がよく伝わるシーンを読みながら、その背景を学べるので、読みやすさも理解しやすさも抜群です。

自分自身を理解する、理解しにくい他人の行動が分かる、組織の中で自分も他人も生き生きと働くためのチームビルディング、の3つの視点から、タイプ別に具体的な事例を挙げて述べていきます。

本書には「FFS理論」に基づいて、ウェブ上で自己診断が行えるID(1人分)が付いています。

宇宙兄弟の登場人物(25人)の中から、あなたに似ているキャラクター」がコメントと共に出てきます。

(※「FFS(FiveFactorsandStress)理論」とは、「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」の5つの因子の多寡とその順番を通して人間の潜在的な強みを把握する、小林惠智博士が開発した理論です)

ココナラサービス
性格診断であなたの悩みにアドバイスします あなた専用の性格診断結果を作成し、悩みにアドバイスします
スポンサーリンク
INFP(仲介者)INTJ(建築家)
シェアする
適人適所
タイトルとURLをコピーしました