【エニアグラム】タイプ1の性格

エニアグラム

エニアグラムにおいてタイプ1は、「改革する人」「改革者」「完璧主義者」と呼ばれています。

合理的で理想主義な側面があり、目的意識、自制心、完璧主義といった言葉が連想されます。

スポンサーリンク

タイプ1の性格

使命感を持って行動する性格の持ち主です。

強い意志と情熱を持ち、目的のために努力することができます。

しかし、「自分の行動の正当性を示す必要がある」という一種の強迫観念に捕らわれ、他人にも正当性を求めます。

なんとなくの行動を嫌い、行動するための理由を必要とすると言えます。

秩序正しく、気難しいので、高い基準を維持しようとしますが、批判的で完璧主義に陥ることがあります。

自分では「論理的で客観性のある行動ができる合理主義者」というように考えていますが、実際には理由や目的を探している活動家です。

本能と情熱を持ったタイプであり、信念と判断をもって自分の行動を律して動きます。

衝動的な行動を嫌い、自分がそういった行動をすることはもちろん、他人からの突然の提案や脈絡のない発言に対しても少しばかりの抵抗感が生まれます。

柔軟性に欠けるタイプと表現することも出来るでしょう。

スポンサーリンク

歴史上の人物

ラウル・ワレンバーグ

ガンジー

ジャンヌ・ダルク

タイプ1の捉え方

タイプ1の基本的な考え方は以下です。

  • 基本的な恐怖:堕落、欠陥
  • 基本的な欲求:善良、誠実、バランス

主な動機: 正しくありたい、より高く努力し、すべてを改善したい、自分の理想を実現、自分自身を正当化したい、誰からも非難されたくない。

おすすめ書籍

『宇宙兄弟』の登場人物でいえば、あなたは誰?

マンガの名シーンで“腑に落ちる"あなたの知らない、あなたの「強み」と、その活かし方

人にはそれぞれ、自分だけの強みとその活かし方がある。

「スーパーマンは出てこない」けれど、日本人が成長するためのヒントが満載の人気コミック『宇宙兄弟』(小山宙哉作)。

ソニー、LINEなど大手企業も採用する「FFS理論(※)」で、宇宙兄弟の登場人物の心理・行動を読み解きながら、自分の強みを伸ばす考え方、取るべき行動を分かりやすく説明します。

「ムッタの成長のギアが入った場面とその理由」など、登場人物の特徴がよく伝わるシーンを読みながら、その背景を学べるので、読みやすさも理解しやすさも抜群です。

自分自身を理解する、理解しにくい他人の行動が分かる、組織の中で自分も他人も生き生きと働くためのチームビルディング、の3つの視点から、タイプ別に具体的な事例を挙げて述べていきます。

本書には「FFS理論」に基づいて、ウェブ上で自己診断が行えるID(1人分)が付いています。

宇宙兄弟の登場人物(25人)の中から、あなたに似ているキャラクター」がコメントと共に出てきます。

(※「FFS(FiveFactorsandStress)理論」とは、「凝縮性」「受容性」「弁別性」「拡散性」「保全性」の5つの因子の多寡とその順番を通して人間の潜在的な強みを把握する、小林惠智博士が開発した理論です)

ココナラサービス
性格診断であなたの悩みにアドバイスします あなた専用の性格診断結果を作成し、悩みにアドバイスします
スポンサーリンク
エニアグラム
シェアする
適人適所
タイトルとURLをコピーしました